猿が・・・・・・!
- 2019/08/31
- 07:14

剪定もいい加減でろくなブドウも生りませんが、食べごろになると猿がやって来ます。色付いたブドウもまだ青いブドウも関係なしに食べ散らかしていきます。困ったものです! 人気ブログランキングへ...
ヌルデ(うるし)伐採
- 2019/08/30
- 11:34

笹薮の中の作業なので姿は見えませんが奥さんがヌルデを伐採しています。実は私はハゼの木には被れませんが、ヌルデは被れます。それでヌルデの伐採は奥さんの担当になっています。伐採したヌルデを運ぶのも焼却も全部奥さん一人の作業です。 人気ブログランキ...
階段改修工事
- 2019/08/29
- 11:44

資材を準備するのに時間が掛り改修工事が止まっていましたが、準備出来たので工事再開今回は12段出来ました。上から見たところです。後7~8段で工事完成の予定です。此処まで出来ています。 人気ブログランキングへ...
鉄筋切断
- 2019/08/28
- 11:51

正面階段の杭用に鉄筋をグラインダ-で切断しました。花火の様な火花です。まだ足りませんが前回切断した鉄筋と合わせてこれで何段か工事できます。可愛そうにかぶと虫がブル-ベリ-の防鳥ネットに絡まりました! 人気ブログランキングへ...
ルドベキア・タカオ
- 2019/08/23
- 11:24

ミニミニのひまわりの様な花ですが、全く関係ありません。可愛いっす!まだ暫らくは生りそうだったのに台風10号で痛めつけられたキュウリ、復活は難しそうです。ミニトマトはキュウリよりは軽傷かな? 左のシシトウは大丈夫なようです。 人気ブログランキング...
セミの穴
- 2019/08/22
- 13:18

地面に小さい穴がたくさんあります。セミの幼虫が出てきた穴のようです。1cm~2cm位の大きさです。リョウブの木に泊まっているアブラゼミ、こちらは朴ノ木に泊まっています。 人気ブログランキングへ...