fc2ブログ

記事一覧

ササユリ

草刈りをした斜面にササユリ生えています。笹と間違えて刈らないように笹で目印をしていますが、1本刈ってしまいました。全部で20本ぐらいあります、咲くのが楽しみです。小さいのはまとめてここに移植しました。にほんブログ村                 人気ブログランキングへ...

続きを読む

草刈

南側田んぼ横斜面西側荒地横斜面南側笹ロ-ド西側笹ロ-ドにほんブログ村                 人気ブログランキングへ...

続きを読む

ネギボウズ

あさつきのネギ坊主紫色のネギ坊主がそよ風にゆれています。かわいい!にほんブログ村                 人気ブログランキングへ...

続きを読む

ウツギ

ウツギ(空木)挿し木でこんなに大きくなりました。「夏は来ぬ」にほんブログ村                 人気ブログランキングへ...

続きを読む

今週の風景

2018年5月27日(日)晴 16:532018年5月27日(日)晴 16:542018年5月27日(日)晴 17:04にほんブログ村                人気ブログランキングへ...

続きを読む

草刈2回目-1

今年2回目の草刈これ位のときに刈ると早く刈れます。奥の方、木道横北西は湿地を残して終了しました。今年2回目の草刈りが始まりました。にほんブログ村                人気ブログランキングへ...

続きを読む

ニガナ

ニガナ(苦菜・黄爪菜)今年最初の草刈りの時、この光景が見たくて刈らずに残しました。可愛く咲いてくれました!花が終わったら他の草と一緒に刈ります。にほんブログ村                人気ブログランキングへ...

続きを読む

モズ(百舌鳥)

先々週からモズがシジュウカラの巣箱の近くを飛び回っているので、モズがしじゅうからに嫌がらせをしていると思っていましたが、勘違いでした。(5/13日の写真)シジュウカラの巣箱の近くでモズも子育てをしていたのです。巣ち直ぐのモズの幼鳥が、親からのエサを待っていました。親がえさをもって来るまでじっと待っています。しばらく見ていましたが、残念ながら親からの給餌見ることはできませんでした。にほんブログ村    ...

続きを読む

ハコネウツギ

ハコネウツギ(箱根空木)頂いた小枝を挿し木をしてこんなに大きくなりました。最初は白、ピンク、赤と変化します。変わり者の花です。開墾をしたら出てきたお茶の木です。誰かが植えたのか?どこからか種が運ばれてきて自然に生えてきたのか?にほんブログ村                人気ブログランキングへ...

続きを読む

シジュウカラ&ヒヨドリ

シジュウカラの親鳥が餌をくわえて巣箱に入りました。ヒヨドリが山桜の実(さくらんぼ)を啄んでいました。檜のてっぺんから周りを見渡しています。にほんブログ村                人気ブログランキングへ...

続きを読む

プロフィール

atto923

Author:atto923
yahooブログから引っ越してきました、よろしくお願いします。

最新コメント

月別アーカイブ