コンクリ-ト平板
- 2017/08/31
- 08:34

作業所の平板4枚が雨水に掘られてガタが来ました。4枚の補修と新たに左に4枚右に1枚継ぎ足しまし、今度は雨水に掘られないようにコンクリ-トで補強しました。そのうち手前の平板も手直しの予定です。広場正面の斜面草刈しました。人気ブログランキングへにほんブログ村...
紫陽花引越し
- 2017/08/30
- 08:28

奥さんがこの場所にアナベルを植えるというので紫陽花の引っ越しです。一輪車に乗せて移動。手抜きで紫陽花が入るギリギリの穴を掘って、強引に穴に押し込み、無事?引っ越し終わりました人気ブログランキングへにほんブログ村...
湿地草刈
- 2017/08/29
- 08:27

先週暑さと泥はねで枝垂れ桜の周りの草刈りだけで中止した湿地の草刈り、チップソ-の草刈り機で刈って完了しました。今回広場は草刈り機で刈るほど伸びてないので、除草剤で済ますことにしました。 年内後2回は草刈する予定です。人気ブログランキングへにほんブログ村...
イトイヌノヒゲ
- 2017/08/28
- 08:46
今週の風景
- 2017/08/28
- 08:33
剪定&間伐
- 2017/08/26
- 07:07

ヒヨドリの巣もなくなったので剪定。植えてから10年のもみじ5本初めて剪定。別角度から撮影。チェンソ-が30分たってもエンジンがかからず結局鋸で、檜2本間伐剪定の枝と間伐の檜の枝を焼却。人気ブログランキングへにほんブログ村 ...
謎の骨
- 2017/08/25
- 08:26
稲刈り
- 2017/08/24
- 08:36

周りの田んぼで稲刈りが始まりました。稲刈りの風景良いですね、なぜかワクワクします。見渡せる範囲だけで6台のコンバインが働いていました。(なぜか?時々ピンボケになります)人気ブログランキングへにほんブログ村 ...
防獣柵
- 2017/08/23
- 08:34

何者の仕業かわかりませんが、地区が設置した防獣柵に穴が。目の粗い鉄網に目の細かい鉄網を重ねて補強しブロックを埋めて塞ぎました。この次はどこを破られるか、まめに点検怠らないように頑張ります。ブル-ベリ-最後の収穫、今年は沢山採れました。人気ブログランキングへにほんブログ村 ...
タカサゴユリ
- 2017/08/22
- 08:43

タカサゴユリ(高砂百合)ユリ科ユリ属入口の左右に咲きました。ここにも、ここにも、森のガ-デンの彼方此方に咲き誇っています。花は200以上、これからも次々と咲きます。この花はユリ特有の香が少ないので気に入っています。人気ブログランキングへにほんブログ村 ...