ひまわり
- 2014/08/30
- 06:37

ひまわり(向日葵)カタカナよりひらがなの方が似合います。台風の風で倒れましたが、倒れた状態で花を起こして咲いていました。自然は逞しいものですね、子孫を残すために必死です。先日奥さんがキュウリを6本収穫しましたが、写す前に食べてしまいました。これで8本採れました、今日は何本採れるか楽しみです。...
ノリウツギ
- 2014/08/29
- 09:43
搬出
- 2014/08/28
- 09:40

孫のY君用の竹同じく孫のD君用の竹それぞれが1名ずつ応援を頼んで4人で積み込み(知人から借りた軽トラで)現場(高校グランド)まで運びました。アクシデント森のハウスで就寝中、夜中3時半過ぎ左腕の肘を這う何かを感じたのでてっきり蟻だと思い右手で叩いたところ左肘に突然激しい痛みに教われました。見ると5~6cmのムカデです、奥さんの寝ているベッドの下に逃げ込みました。2人で探しましたが見つかりません、もう寝るに...
藤棚解体
- 2014/08/27
- 09:19
トウガン ②
- 2014/08/26
- 09:12
キュウリ収穫
- 2014/08/25
- 10:15

台風に遣られたキュウリが復活して元気になりました。猿にも盗られることなく、初収穫です。第2第3のキュウリも育っています。初収穫のキュウリ味噌をつけて食べました、我が家のキュウリの味は格別です万願寺唐辛子とキュウリの自家製野菜が、夕食に2品加わりました。...
今週の風景
- 2014/08/25
- 09:58
トウガン
- 2014/08/23
- 07:05

トウガンが十分な大きさ(35cm)になったので収穫しましが、奥さんが息子の嫁にやってしまいました、まだ花が咲いているので次に期待します。池のスイレンがまだ咲いています、けっこう長い間咲いてくれます。...
花火
- 2014/08/22
- 09:25

先日我が市で花火大会がありました。雨が降る中強行開催となりましたが、綺麗に打ちあがり無事終了しました。自宅で食事をしながら観賞しました。もっとカメラの能力は有るはずなのですが、ろくな設定もせずにシャッターを押すだけではこの程度の写真が限度です。来年までにもう少し勉強します。...
キュウリ
- 2014/08/21
- 08:49