きつね&たぬき
- 2014/04/29
- 07:03

きつね、珍しく二匹撮ることが出来ました。 お腹に赤ちゃんがいたと思ったのですが・・・・・・・?生んだ気配がありません、私の思い違いだったのかも知れません。 餌をねっだているのか?警戒して、こちらを見ているのか? たぬきは、馴れ馴れしいのか追っ払ってもすぐにやってきます。 そのうえ、餌を食べつくして帰ります。 ...
山ウド
- 2014/04/28
- 10:16

4月4日の山ウド 4月26日こんなに大きくなりました。たくさん出てきましたが細いウドばかりなので他人に御すそ分けするのは気が引けます。 キンピラ、酢味噌和え、味噌汁、天ぷら・・・・・。しかし本数が多いので、食べ切れません。...
今週の風景
- 2014/04/28
- 09:57
梨の花
- 2014/04/24
- 09:25
別冊②
- 2014/04/23
- 09:22

伐採した木の根掘り起こしと、乱暴な植木の移植。 移植といってもユンボですくって4tダンプ運んで土と一緒に落としました。 根は土を落として焼却しました。 日曜日に息子と孫が土運びを手伝ってくれました。 サザンカ、ナンテン、ツゲ、ツバキ、カナメモチ、アジサイ、ムクゲ、モミジ、シラカケ 合計27本移植しましたが、何本生き残ってくれるのか心配です。...