fc2ブログ

記事一覧

雪化粧

 枝垂桜 檜と山桜 ハゼノキ...

続きを読む

雪の重みで・・・

 水分を含んだ重い雪が降ると木が折れます、檜の枝が折れました。 松の枝も折れて落ちてきました。...

続きを読む

今週の風景

2012年1月29日また雪が降りました。...

続きを読む

 ガマズミ? 樫 ミツバツツジ ハクモクレン? 撮影したときは何を写したのか解っているのですが、投稿するときには忘れています、認知症ですかね。...

続きを読む

苔は難しくてよく解かりませんが投稿してみました。ミズゴケ スギゴケ ゼニゴケ冬は材料がなくて苦労してます。...

続きを読む

しだの仲間

 うらじろ(うらじろ科) 正月の飾りに使う ししがしら(うらぼし科) ほらしのぶ(うらぼし科) ...

続きを読む

シイタケ

 菌を植えて2~4年たったシイタケ栽培のホダ木です。 大きく生り過ぎないうちに収穫するつもりです。去年の春にシイタケ菌を植えたホダ木です、秋には生ると思います。 ...

続きを読む

イタチ・きつね

 イタチ、動きが素早いので、付いて行けません。 きつねさんもう少し前へ、遠慮しなくて良いんです。 お尻を向けるなんて失礼なきつねです!回れ右!この夜、テンも来ましたが、シャッタ-チャンスを逃しました。 ...

続きを読む

開墾

 笹を刈って開墾です。今までノコギリ、刈り込みハサミ、刈払機(草刈機)で笹を刈りましたが、今回はチェンソ-で刈りました。変な姿勢なので、かなり腰に来ます、おまけにチェンソ-のチェンが緩かったので外れました。今日は作業終了です。 刈った笹です、運び出して焼却します。 森のガ-デンため池の西側を拡げています。約8m×0.7m刈り込んで終了。...

続きを読む

今週の風景

 2012年1月22日...

続きを読む

プロフィール

atto923

Author:atto923
yahooブログから引っ越してきました、よろしくお願いします。

最新コメント

月別アーカイブ